学習内容について
学習内容について
初夏の候益々ご清祥のことと心よりお慶び申し上げます。
日頃より社業に関しまして格別のご高配いただき有難く厚くお礼申し上げます。
『本年7月から長崎で、第2期 長崎RPA学習塾がスタートします。
佐世保でも同時に第1期スタートします。』
内製化の為の「自立自走」を目的としたロボット・エンジニアを長崎から育てます。
長崎RPA学習塾での学習内容をご紹介いたします。
☆ RPAとは?(BizRobo!でできること)
☆ RPAの種類・仕組み・システム構成
☆ RPAロボット(デジタルレイバー)を作ってみよう
☆ ロボットの開発環境DesignStudioの使い方
☆ Webサイトにアクセスして情報を取得するロボットの作成
☆ ロボットができること~各種アクション解説~
☆ 企業の株価を調べるロボットの作成(応用編)
☆ ロボットでアプリケーションを操作する
3ヶ月間 計6回で学習します。 現在第1期(4月~6月)実施済
(おかげ様で定員20名になりました。)
第2期(7月~9月)長崎地区・佐世保地区で実施中です!
(おかげ様で定員20名になりました。)
お問合せは、株式会社松本 長崎RPA学習塾事務局まで
(TEL:095-814-9800)
2019年5月21日(火曜日) 長崎RPA学習塾 第4回目が終了しました。
学習塾の様子は下記facebookでご覧ください
https://www.facebook.com/rpaschool/photos/a.632424773872663/635976260184181/?type=3&theater