長崎DX協議会
長崎DX協議会
☆長崎DX協議会について☆
長崎DX協議会 役員一覧
・最高顧問 前 衆議院議員 谷川 弥一
・顧問 前 衆議院議員 冨岡 勉
・名誉会長 オープングループ株式会社 取締役 大角 暢之
・会長 株式会社 松本 代表取締役 松本 博
・副会長 長崎県議会議員 外間 雅広
・副会長 株式会社ヒューマングループ 代表取締役 内海 和憲
・副会長 安達株式会社 代表取締役社長 安達 健太郎
・事務局長 髙松 稔
・事務局 下見 里佳
長崎DX協議会は次の長崎モデルを発信します。
1. 人とデジタルレイバーの協働による人手不足の解消と長時間労働の改善
2. デジタルレイバーを地域で育て、地域で活動させる地産地消モデルの推進
3. 企業・自治体へのデジタルレイバーの育成やRPA推進を定着するための活動
4. 企業・自治体のDX(デジタルトランスフォーメーション)支援のための情報提供及びサポート
5. ロボット・AI・ICTを活用したサービスの情報提供
長崎DX協議会は上記の活動を行うため、協賛協議会会員各企業および関連団体との
情報交換や協力のための活動を行う「場」を提供し、会員のDXへの取組の推進を
支援する活動を展開していきます。
第7期長崎DX協議会 会員様
☆第1期 長崎RPA協議会 開催
第1回:2019年3月1日(金)開催
(長崎RPA協議会設立総会及び第1回長崎RPA協議会)
RPAテクノロジーズ株式会社 代表取締役 大角暢之様による講演
第2回:2019年5月22日(水)開催
株式会社MAIA CEO 月田有香様による講演
第3回:2019年7月26日(金)開催
九州ガス株式会社様による導入事例発表
RPAテクノロジーズ株式会社様による最先端の電子ペーパーサービス
第4回:2019年12月16日(月)開催
導入企業によるパネルディスカッション
『RPA学習塾受講・RPAを導入して』
株式会社クリーン・マット様
株式会社PAL構造様
第5回目:2020年2月3日(月)開催
株式会社グッドライフ ロボティクス事業部 竹内瑞樹様による講演
『RPAプロジェクトを成功に導く「現場スケール型」とは
~2000人を育成し、RPAの虜にした、RPA伝道師が語る方法論~』
第6回目:2020年4月10日(金)WEBセミナーにて開催
第1部 『注目が続くRPAの現状と大衆化の為の“現場増殖型”について考える』
講師:RPAテクノロジーズ株式会社 営業本部 本部長 林淳一様
第2部 税理士事務所様・会計事務所様におけるRPA導入事例講演
『税理士事務所・会計事務所におけるRPA導入の状況とその事例』
株式会社MAIA CEO 月田有香様
☆第2期 長崎RPA協議会 開催
第1回:2020年5月28日(木)開催
長崎RPA協議会 収支報告
2020年度長崎RPA学習塾(WEB)開催につきまして
第2回:2020年10月28日(水)開催
第1部 『改めてのRPAとDX。DXって他人事だと思っていませんか』
講師:RPAテクノロジーズ株式会社 営業本部 本部長 林淳一様
第2部 『BizRobo!新サービス紹介&BizRobo!が選ばれるワケ!』
講師:RPAテクノロジーズ株式会社 西日本エリア統括部福岡オフィス 武市未来様
☆第3期 長崎RPA協議会 開催
第1回:2021年5月28日(金)WEB開催
長崎RPA協議会 収支報告
第1部 【卒RPA DXに向けて今身に着けておくべき現場力】
講師:RPAテクノロジーズ株式会社 代表取締役執行役員社長 大角暢之様
第2部 【BizRobo!Lite大躍進の事実から見た『本当に必要なRPA』】
講師:RPAテクノロジーズ株式会社 西日本営業統括部 武市未来様
第2回:2021年11月19日(金)開催
【DXによる危機からの事業再生】
講師:株式会社福岡情報ビジネスセンター 代表取締役 武藤元美様
第3回:2021年12月20日(月)開催
【FFGのデジタル化支援コンサルティングについて】
講師:株式会社ふくおかフィナンシャルグループ
ビジネス開発部 部長
兼 株式会社FFGベンチャービジネスパートナーズ
常務取締役 河﨑幸徳様
☆第4期 長崎RPA協議会 開催
第1回:2022年4月25日(月)WEB開催
長崎RPA協議会 収支報告
第1部 【デジタル人材内製化の時代へ突入「ついに待った
なし!世代交代と共に拍車がかかる全国DX」
~当たり前になってきた1丁目1番地の❝X(クロス)RPA力❞】
講師:RPAテクノロジーズ株式会社 代表取締役執行役員社長 大角暢之様
第2部 【RPA導入のススメ RPA導入に失敗させないプログラムとは
~まずは一緒に取り組みをスタートしませんか?~】
講師:RPAテクノロジーズ株式会社 カスタマーインスパイヤーDivision 石井勇輔様
第2回:2022年7月29日(金)
第1部 【鴻池運輸の攻めと守りのDX、そのまえに立ちはだかる2020年の壁、
そして現場課題から生まれた紙のデジタル化サービス『デジパス』のご紹介
講師:シャイン株式会社 代表取締役 小河原茂様
第2部 『RPAの新たな始め方~ロボットハブ活用~』
講師:RPAテクノロジーズ株式会社 LX Division 福岡オフィス 武市未来様
第3回:2022年11月22日(火)
第1部 【コンタクトセンター・BPO業界におけるDX活用とその事例】
講師:ビーウィズ株式会社 執行役員CFO 八木哲様
第2部 『RPAの2大トレンド 内製化・共通化』
長崎県のDX推進状況
講師:RPAテクノロジーズ株式会社 カスタマーインスパイアーDivision 石井勇輔様
☆第5期 長崎RPA協議会 開催
第1回:2023年5月12日(金)
長崎RPA協議会 収支報告
第1部 【Bizrobo!活用によるバックオフィスの業務効率化事例】
講師:澤山グループ 共同代表 兼
株式会社スカイメディカルサービス 代表取締役 澤山茂広様
第2部 『DXをより加速するためのポイント!DX人材の育成をどう進めるか』
『DX適正診断』
講師:RPAテクノロジーズ株式会社 LX Division 福岡オフィス 武市未来様
第2回:2023年11月28日(火)
第1部 【自治体・中小企業でのDX取組状況の現状について】
講師:RPAテクノロジーズ株式会社 事業推進部 自治体担当部長 林淳一様
第2部 『DXへの一歩を踏み出そう!業務アプリプラットフォームを活用した
脱紙・脱EXCELへの道』
講師:株式会社I・C・S 取締役 宮田亮様
☆第6期 長崎RPA協議会 開催
第1回:2024年5月28日(火)
長崎RPA協議会 収支報告
第1部 十八銀行の「デジタル化支援」~『銀行ならではの伴走支援』
講師:ふくおかフィナンシャルグループ
ソリューション事業本部 副本部長 井川浩二様
第2部 『いつでもすぐに簡単!ノーコードIVRで実現する受電業務の
DX化ー効率とコスト削減の実現に向けて』
講師:株式会社電話放送局 営業部 三見様
第2回:2025年3月14日(金)
第1部 【デコンストラクション時代における事業の在り方について】
~当グループにおける本質的なDX事業展開の試行錯誤~
講師:オープングループ株式会社 取締役 大角暢之様
第2部 【生成AI×RPA~AI時代における当社の取り組み~】
講師:オープン株式会社 BizRobo!事業部 拠点責任者 石井勇輔様